突然の高熱、突発性発疹とは?経過や症状、保育園はいつから行っていい?

 

突発性発疹は風邪に似た症状で、初めは少しのどが赤くなるくらいなので、すぐに診断はつきません。

発疹が出始めるのは、多くは熱が下がり始めたころなので、それまでは風邪と思う方が多いのではないでしょうか。

つい先週、1歳5か月の長女が突発性発疹にかかったので、今回はその話を時系列でさせていただきます。

何かのお役に立てればと思います。

<経過や症状について>

発熱一日目

15:00 朝は普段通り、お昼寝を2時間ほどして目覚めたらなんか熱い。

      測ってみたら39度4分

 

 

16:00 病院受診

      のどが少し赤い。鼻水も出ていたため風邪の始まりかなと言われる。

      鼻水止めと、座薬を頂き帰宅。

      咳や下痢、発疹などはなし。

 

 

17:00 帰宅後、少しぐったりして水分や大好きなヨーグルトも口にしない。

      測ってみたら40度

      とりあえず辛そうなので座薬を入れる。

      少し寝る。

 

 

19:00 機嫌よく、少し元気が出てきた。

      熱は38度4分   

      今のうちに、水分補給、ヨーグルト、卵がゆをたくさん食べてひとまず安心。

      とにかく眠いらしく、少し遊んでから寝る。

 

 

22:00 熱はまた39度台に。

      苦しいようで、夜中も何度も起きる。

 

 

2日目

症状:高熱・鼻水のみ   咳・下痢・発疹なし

8:00   熱は39度6分 

       まだまだ熱が高く、お茶とヨーグルトを少しだけ食べる。

       またゴロゴロして寝たり起きたりな感じ。

 

11:00 起きて、お腹すいたとアピール。

      パンとバナナと昨日のお粥の残りを全部食べる。

      すごい食欲。

      熱が下がったのかと思いきや、測ったらなんと40度。

      40度もあるのによくこんなに食べたなと。。吐かないか不安。。

 

 

 

13:00 また寝たり起きたりを繰り返す。

 

 

18:00 38度9分に下がる。

      お米とスープを少し食べる。

 

 

21:00 また39度台に戻る。

      夜中はやはり苦しいのか、眠りが浅くよく目覚める。

 

 

3日目

7:00 38度2分

      38度台の熱が3日も続くので少し心配になる。

      バナナを食べる。

 

 

 

10:00 夜中眠れなかったせいか、早めに寝んね。

 

 

12:30 お昼寝後図ると、37度5分に。

      一気に下がって一安心。

 

 

15:00 また寝たり起きたりを繰り返すが、だいぶ活動的になる。

      少しベランダで遊んだりもする。

 

 

18:00 36度6分 

      ほぼ平熱になる。

      体に発疹が出始める。

      顔、お腹、背中、足にポツポツとした細かい赤い発疹。

 

 

22:00 平熱のまま。

      寝つきは良かったが、本調子ではないせいか数回起きる。

 

 

4日目

8:00 完全に平熱。

     4日目から、めちゃくちゃ機嫌が悪くなる。

     一日中何をやっても機嫌が悪く、イヤイヤ期がひどくなったのかと思う。

     発疹はかゆみが無いそうだし、熱も平熱だし、なんでこんなに不機嫌なのか分からず。。

 

 

 

5日目、6日目と、このまま不機嫌が続きます。発疹もまだ出ています。

この3日間は一日中泣き続けました。

ご近所さんに虐待を疑われて通報されるんじゃないかと思うくらいです(笑)

 

 

7日目

発疹はほとんど消えて、機嫌も直りました!

イヤイヤ期がひどい子かと思ってたので、ほっとしました(笑)

翌日から無事保育園へ登園しました(^^)

 

<保育園登園について>

保育園は、熱が下がり、機嫌もよく元気であれば、発疹が残っていても登園しても大丈夫とのことです。

 

我が家は4人子供がおり、上の子3人も1歳前後で突発性発疹を経験しています。

でも、上の子3人はここまで機嫌が悪くならなかったので、今回はとてもびっくりしました。

調べると「不機嫌病」ともいうらしく、機嫌が悪くなる子の方が実は多いのかもしれませんね。

特徴として高熱が出やすいので、慌てないで対処してくださいね。

解熱剤は飲ませない方がいいという声もありますが、水分も取れないくらいぐったりしている場合は、怖がらずに飲ませてあげるといいと思いますよ。


 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました