ワセリンの効果と正しい塗り方とは?皮膚科の先生オススメ!赤ちゃんから大人まで全身に使える

最近ではワセリンも色々な種類が出てきましたね。

赤ちゃんから大人まで高保湿なワセリンは重宝します。

ひとえにワセリンと言っても、全身に保湿として使えるものは『白色ワセリン』と書かれたものです。

白色ワセリンのみの成分のものが敏感肌には良いでしょう。たまに酸化防止剤等が含まれているので気を付けてください。

ところで、ワセリンを常用したいけど、他のスキンケア用品と比べると伸びが悪いのよね、と感じたことはないでしょうか。

それは使用するタイミングや量が間違っているかもしれません。

ワセリンの正しい塗り方や、おすすめのワセリンを紹介

  • 使用するタイミング:お風呂上がり後すぐ(湯船から上がってすぐ、まだ体が濡れている状態)
  • 使用する量:ほんの少量を極うすーくのばす(1センチ弱くらいで顔から体まで塗れちゃいます)

※皮膚科の先生から教わりました。

 

実はワセリンは濡れた状態、温かい状態だと非常によくのび、使い心地がとてもいいのです。あとはタオルでそっと拭いてしまえば、べたつきも気になりません。

ワセリンを使う前は、あれやこれやとスキンケアを何十にもしていた身ですが、ワセリンだけでこんなにも簡単に保湿できるなんて思ってもみませんでした。

子供と一緒にお風呂に入ると、出た後すぐのスキンケアって結構難しいですよね。

うちはいつもバタバタで、子供の着替え等全部終わってから自分のスキンケアを行っていました。

でも、それだと遅い。。お年頃なのですぐカピカピに乾燥しちゃうんですよね。

それが、お風呂の中で塗れて、子供もママも一度にスキンケア完了しちゃうって、私にとってはすごく有り難かったですよ。

本当にそれだけで乾燥防げる?って疑問ですよね。

以前、某有名化粧品会社の高級スキンケア用品を愛用している義妹と肌診断に行ったんですが、なんと、お肌の水分量がワセリンのみの私の方が良かったんです。キメの細かさも◎でした。

今年は乾燥しないなと思ってはいたのですが、結構これには驚きでした。

子供たちも全員乾燥がひどく、関節部分、首の後ろあたりはいつもカサカサでした。

それが毎日お風呂の中でうすーく、うすーく塗って出るだけで、今のところあかぎれ等をおこしていません。

ワセリンてすごいです。

お肌に優しい上に、お財布にも優しい。

チューブ1本購入すれば、何ヵ月か持ちますよ。

使用する量とタイミングさえ守れば、効果を実感するはず。

お悩みの方は一度試してみてくださいね。

 

純度が高く薬局でも買える、おすすめなワセリンとは

  • 第一三共ヘルスケア 『プロぺト ピュアベール』

【第3類医薬品】プロペト ピュアベール(100g)

価格:1,100円
(2022/6/11 14:49時点)
感想(0件)

  • 日興リカ      『サンホワイト P-1』

【ネコポス/送料無料】サンホワイトP-1 50g※同梱不可チューブタイプ チューブ 乾燥 保湿 純度が高い ワセリン

価格:1,080円
(2022/6/11 14:42時点)
感想(683件)

  • 健栄製薬      『ベビーワセリン』

ベビーワセリン(100g)【KENPO_12】【ケンエー】

価格:737円
(2022/6/11 14:35時点)
感想(32件)

どれも純度が高く、赤ちゃんから大人まで全身に使えます。

※皮膚科でもワセリンは手に入ります。(赤ちゃんや子供は『医療証』があればワセリン代はかかりません)

乾燥肌・敏感肌さんは、一度ぜひ試してみてください。

 

ワセリンを塗ってもダメだった、時間が経つとまた乾燥してしまうという方はこちらのスキンケア用品がオススメ→赤ちゃんの頭のフケやおでこのニキビの治し方は?スキンケアで乾燥を防ごう

コメント

タイトルとURLをコピーしました