会津ほまれ純米大吟醸「極」の評価や味・飲み方は?販売店情報も

お酒 徳利


会津ほまれ純米大吟醸「極」の口コミ・評価や味

白ラベル黒ラベル、それぞれのおいしい飲み方をご紹介します。

極は楽天の日本酒ランキングでいつも上位にランクインしている人気ブランド

今回は、

・実際に飲んだ人の本音の口コミ&レビュー

・極みの他社との違いや特徴は?

・暴露!極はおいしい?まずいの?

・オススメの飲み方

販売店情報やお店の評判

など他では知ることができないことを、たっぷりとお伝えします。


ちなみに蔵元は元女子アナウンサーの唐橋ユミさんのご実家としても知られています。



すぐに500件以上のレビュー・口コミを見たい人は下記をご覧ください。

ネット通販限定「極」白黒飲み比べセット


そもそも「極」とはどんな特徴のお酒なの?

「極」は美味ながら、価格がリーズナブルで大変人気。

リピーターも多いことから、おいしいお酒ということは間違いないのですが、具体的に何が他社と違うのでしょうか


高品質で安定した味わい

花

酒米品目にあえてこだわらず、蔵の技術力だけで大吟醸レベルまで磨き上げています

高い酒造技術に加え、伝統的な勘どころや熟練の技・感性を詰め込んだ究極の「極」

お値段からは想像できないくらいの、高級感のある味わいがポイントです。


コンクール金賞受賞者が造る【味はお墨付き】

全国新酒鑑評会では13回も金賞、世界的なワインコンクールでも2年連続ゴールドメダルの受賞歴をもつ中島杜氏が造った「極」



「極」の味は2種類

 

日本酒徳利

リンゴや洋ナシを感じるなめらかな香りが特徴「白ラベル」

のど越しもスッキリしています。

 

メロンやバナナのようなしっかりとした香りが際立つ「黒ラベル」

爽やかながら飲みごたえ十分、インパクトを楽しめます

 

どちらも気品のある香りで、やさしくやわらかい味わいが特徴です。

 

   

純米大吟醸なのにリースナブルで感動!

お酒とごはん

一般の加工米を掛け米にして価格をリーズナブルに抑えています。


気軽に日本酒を楽しんでほしいという思いから、「デイリー純米大吟醸」をコンセプトに造られた「極」

おいしい純米大吟醸を、毎日飲めるなんて涙が出ちゃいますね。

この驚きと感動を感じてみませんか?


≫「極」の購入と詳細はコチラ


「極」の口コミやレビューをご紹介

それでは極の気になる正直な口コミやレビューを見ていきましょう。

実際に飲んだ人にしか分からないようなレビューもあるので参考にしてください。

おいしい?まずい?極の味に関する口コミ

【白ラベル】

「芳醇な香りで口当たりまろやかです」

「日本酒初心者でも飲みやすいです」

「果実のようにさっぱりした味わいが広がり、高価な白ワインにも似た飲み心地」

「ワインのようにスムーズな口当たりです」


口当たりがよく、フルーティーな味わいで日本酒が初めての方にも飲みやすいお酒です。


純米ならではの旨みやコクもありながら、クリアなのど越しを味わえますよ。





「辛口が多い中、辛さ控えめで飲みやすい」

「味わいがありながらのど越しはさわやか、飽きずにクイクイいってしまいます」

「フルーティーなので生ハムやチーズと合います」

「あぶりや煮つけなど、魚料理にとてもよく合いました」


和食・洋食ともに合う料理が多そうですね。


たくさん飲んでも、何度飲んでも飽きない点も人気の秘密です。





「価格・味・全てに満足です。自家用としても贈答としても利用しています。このお値段で?と申し訳ないほどおいしいです」

「今回は一度に5本買い、味わいながら飲んでいます」


とにかく美味しいと評判

それなのに毎日飲めるリーズナブルな価格は嬉しいですね。


リピーターが多かったり、舌が肥えている方にも人気なのもうなずけます。




白ラベルの詳細&価格はコチラ




【黒ラベル】

「飲み口が良く、冷やして飲むと一層香りがひきたちおいしさが増します」

「かなりおいしいお酒で、黒ラベルは特に香りが良いです」


個性のある香りについての口コミが多かったです。
味だけでなく香りのインパクトも楽しめる黒ラベル。

何だかワクワクしてきますね♪





「白ラベルとは一味違って深みのある濃厚な味わいです」

「純米大吟醸でこの価格、そして上品で芳醇な香りが素晴らしいです」

「何度飲んでも飽きない味、風味です」


上品で飽きない味という声もたくさんありました。


おいしい純米大吟醸を毎日楽しめるなんて最高ですね。





「ワイングラスで冷酒を楽しむのが香りが良く一番おすすめです」

「日本酒らしい深みを感じる味わいで」

「白ラベルもおいしいが、黒ラベルもまた違った濃厚な味わいで美味」

「白ラベルのさわやかな味わいと一味違い、深みと個性のある味わい」


料理によって飲み比べるのも楽しそうですね♪

グルメさんにも選ばれているお酒です。




黒ラベルの詳細&価格はコチラ




他社と飲み比べたレビューや極をリピートする理由


「他社の飲み比べをしましたが、香りも味も今のところ極みがダントツです」

「他ブランドの大吟醸は値段も高く、しかも自分に合ったお酒は中々ないもので、その点極は大変おいしく安心のお値段なのが良いです」

「友人たちにも飲ませたくてリピート注文しました」

「友人に試飲させたら「うまい!」と。値段を知らせたら驚いていました」

「他の酒蔵にはない美味なる大吟醸です」


味・価格ともに極に満足するレビューがたくさんありました。


人に飲ませてあげたくなるお酒なんて中々巡り合えないと思いませんか?


ぜひこの機会に飲み比べてみてはいかがでしょうか。





白黒ともに贈答用におすすめ


「お祝いにプレゼントしたところ、大変おいしいと感激されてました」

「味わいはもちろん、パッケージまでこだわりの逸品!」

「高級感があり、贈答にはぴったりです」


上品で高級感のあるギフト包装が「極」に合っています。


選べるメッセージカードも一緒に送ってもらえるので、お祝いにも喜ばれること間違いなしです。



>>ネット限定「極」白黒飲み比べセットはコチラ




おすすめの飲み方

<白ラベル>

白身魚や貝の刺身、生ハム、鴨のスモークなどによく合います。

酸味とのバランスがよくスッキリとした味わいのため、素材を生かしたシンプルな料理と好相性です。

冷やして飲むと清涼感が際立ち美味しくいただけるのでオススメです。



<黒ラベル>

サーモン料理(お刺身やスモーク)やホタテの刺身、フレッシュチーズなどイタリアン料理とよく合います。

よーく冷やしたお酒を、口の広いグラスに入れて飲むのがおすすめ

より一層芳醇な香りを楽しむことができますよ。

販売店情報や評判、人気商品まで

「贈答用にお願いしましたが、箱も高級感がありメッセージカードも添えられたので、先方にはとても喜んで頂けました」

「いつ頼んでも変わらぬ品質に大満足です」

「全国どこでも送料無料なので頼みやすい」

「発送が早く、気持ちよく買い物ができました」

「お気に入りのショップです。極みはもちろんどのお酒もおいしく定期的に頼んでいます」


贈答品としてオススメできる品質の良さや、発送が早いという声が多かったです。


極以外のお酒も美味で、定期的に注文している方もいるようですよ。


人気商品はこちら↓

>>ネット限定「極」白黒飲み比べセットはコチラ

贈答品や父の日、古希などのお祝いにいかがですか?

 
  

【こんな人におすすめ】極の口コミ・レビューまとめ

今回は会津ほまれの純米大吟醸「極」の口コミやレビューを紹介しました。

今回は悪い口コミはこれといって見当たりませんでした。

最後に極の特徴やメリットをまとめたのでぜひ参考にしてください。



【極の特徴やメリットまとめ】

  • 高品質でいつ頼んでも安定の味わい
  • コンクール金賞受賞者が造る、お墨付きの味
  • 美味な純米大吟醸なのに価格が驚くほどリーズナブル
  • 白ラベルはフルーティーでさわやか、日本酒初心者さんでも飲みやすい
  • 黒ラベルは芳醇な香りが特徴、個性のある味わい
  • 白黒迷っちゃう人は、【ネット通販限定飲み比べセット】がおすすめ
  • 見た目も味も贈答用に喜ばれること間違いなし
  • 今までで一番おいしいという声も多数



とにかく一度飲んでみてください。とりこになっちゃうかも?


>>ネット限定「極」白黒飲み比べセットはコチラ


単品はコチラ


コチラの飲み比べセットもおすすめ



関連:あさ開純米大辛口「水神」に興味がある方はこちらをクリック

お酒と一緒においしい蟹はいかがですか?>>詳しくはコチラの記事をご覧ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました