足首が痛いって本当?ポンプフューリーのサイズ感や、失敗しない選び方をご紹介。
- ポンプフューリーとは?
- サイズ感と失敗しない選び方
- 手持ちのスニーカーでサイズ感を比較
- 実際の履き心地をレビュー
- 購入者の口コミ
など、購入前に必ずチェックしておきたい点をまとめました。

ポンプフューリーとは

軽量ながら、革新的なデザインと未来的なポンプテクノロジーが最大の特徴であるインスタポンプフューリー。
アップデートを繰り返しながら、今なお人気が続いているリーボックのスニーカーです。
クッション性が高くフィット感があるので長時間歩きやすく、靴ひもを結ぶこと無く履けるので楽ちん。
また、機能性だけでなくカラーバリエーションも豊かで、着こなしにも幅が出ると評判、男女問わず愛されるスニーカーです。
サイズ感と失敗しない選び方
ポンプフューリーのサイズ感

見た目よりも横幅がかなり狭い!
オールスターより狭いので、幅広の方は要注意です。
選ぶときは横幅を重視して選ぶことで、足首が痛くなるなどのトラブルを防ぐことができます。
また、履き口も狭いので、甲高さんも要注意です。
少しのゆとりであれば、空気である程度調整できるので、大きめを選ぶことをおすすめします。
ちなみにつま先も狭いのです。。
これだけ見ると、幅広甲高さんにはあまり合わないのでは?と思いますね。
でも一度履いてみたい!自分だっておしゃれにポンプフューリーを履きこなしたい!!
という方、選び方を見てみましょう(^^)
失敗しない選び方
- 基本的には普段のスニーカーよりも0.5~1㎝大きめを選ぶ。
靴紐のように大きな調整ができないので、甲高・幅広さんはそれよりも大きめがよい場合があります。
- 縦幅よりも横幅で選ぶと足が痛くなりにくい。縦は大きくても意外と大丈夫。
- そうは言っても、あまりにも大きすぎるサイズは買わない。
ポンプで調節可能な範囲にしましょう。
- 言わずもがな、事前に試着して確かめるのが一番
こんな投稿があったのでご参考まで↓
手持ちのスニーカーとのサイズ比較
主人(細長い外国人のような足)
スニーカー | サイズ |
ポンプフューリー | 28.0cm |
エアフォース1 | 27.5cm |
エアジョーダン1 | 28.0cm |
その他NIKE | 27.5cm |
スタンスミス | 28.0cm |
私(幅広・甲高な足)
スニーカー | サイズ |
ポンプフューリー | 25.5cm |
エアフォース1 | 24.5cm |
スタンスミス | 24.5cm |
スーパースター | 24.5cm |
バンズ | 25.0cm |
ニューバランス996 | 24.5cm |
ニューバランス574 | 25.0cm |
履き心地

とにかく軽量かつ安定性に優れた履き心地。
クッション性が高いため、歩き出しもスムーズでストレスがありません。
何といっても靴ひもを結ぶ手間が無いのは面倒くさがり屋の私にとっては嬉しいポイント。
ポンプで好みのフィット感に調節でき、足がすっぽり固定されるので長時間歩いても疲れません。
実際の購入者の口コミ
履き心地についての口コミ
「毎日のウォーキングに履いていますが、擦れるところもなく長時間でも疲れません」
「クッション性があり、足首までホールドされているので歩きやすいです」

ソールが厚めなのでクッション性が抜群で快適な履き心地と評判。
ポンプ調節し足にフィットさせることができるので、フィット感・ホールド力に優れています。
「紐なしで不安でしたが、安定感やフィット感があり気に入っています」
「靴ひもを結ぶ必要がないので脱ぎ履きが楽です」

忙しい朝など、靴ひもを結ばずポンプだけで簡単に履けるのはメリットですね。
子育て中にも重宝します。
「すごく軽くて履き心地が良いです。少し足首に当たるところがありましたが、10回くらい履いたら馴染んできました」

大きめを買っても、どうしても初めは足首が少し痛いという方もいましたが、履いているうちに次第に馴染んでくるという口コミがほとんどでした。
「履き心地、デザインともに満足です」
「今回2足目の購入です。履きやすく歩きやすいので、これ以外のスニーカーがもう履けません」
「歩く際、自然と足が前に出るような感覚で未体験の心地よさでした」

実は何も履いてないんじゃないかっていうくらい軽量で、足運びがスムーズになります。
履き心地が良すぎて、リピートする方も大変多いようです。
サイズ感についての口コミ

「普段と同サイズにしたら、足首が痛くなってしまいました。ワンサイズアップをおすすめします」
「幅が狭いので、+0.5~1cmほど余裕をみた方が良いです」

横幅もつま先も全体的に小さめなつくりなので、大半の方が最低でも+0.5cmで履くようです。
「サイズアップしても見た目は違和感がないので、幅や甲に合わせて買うと良いです」
「かなりの甲高なので、1.5cmアップで購入しましたがぴったりです。ランニングするわけではないのでつま先の余りは問題ないです」

街歩き用ならば、つま先の余りは問題無いです(^^)
見た目のフォルムも変わりませんし、横幅や甲に合わせて買う方が失敗はないでしょう。
「普段22㎝ですが、23cmがちょうどよかったです」
「+0.5cmよりも余裕を持って+1cmの方が履き心地が良かったです」

かなりの甲高幅広さんは履き口がすごく狭く感じるので、1cm~1.5cmアップでぴったりという口コミも多くみられました。
「普段24.5cmなので、25cmを購入しました。つま先に少し余裕はありますが、横幅も履き口も圧迫感なくちょうど良いです」
「平べったい足ですが、0.5cm大きめを注文しました。余裕もありちょうどよかったです」

甲は低くても横幅が広いと圧迫感があるので、ハーフサイズ大きめがベストのようです。
「0.5cm大きめを購入しましたが、踵のサポート部分が足首に当たって痛かったので、踵のみの底上げインソールを使用したところ、痛くなくなりました」

足の形状によるのか、どうしても当たってしまうという方がいます。
万が一そうなってしまった時は、インソールで対策できるようです(^^)
「コンバースは25cm、今回は25.5cmを購入しましたが、少し大きめでした」
「幅広・甲高なので、NIKEシューズは+0.5cmで履いています。ポンプフューリーも同じサイズ感でした」
「サイズ感はエアフォース1と同じだった」
「エアマックスよりも+0.5cmでピッタリでした」

他のスニーカーとの比較です。
コンバースやナイキとだいたい同じくらいのサイズ感でしょうか。
★サイズ選びのアドバイス
基本的には普段自分の履いているサイズよりも+0.5cm大きめ
ぴったりサイズだと足首が痛くなる可能性があります。
特に甲高・幅広さんは、甲や横幅に合うサイズを選ぶと失敗がないでしょう。
つま先が余ってもポンプで調節できるので問題ないです。
なので、よほど細くて平べったい足でない限り、基本は0.5cm大きめ、甲高・幅広な人はもうワンサイズ大きめを買うと良いです。
その他口コミ
「デザインや色味が気に入っています。どんな服でも合わせやすくオシャレで重宝します」
「カジュアルな服にもキレイめな服にも合います」
「履き心地が良く、オールシーズン活躍してくれそうです」

特に黒や紺、グレーなどはどんな服装にも合わせやすくて重宝しますよ(^^)
デザイン性が高いのでこれ一つでとてもオシャレに見えますね。
「画像で見るとごつく感じますが、実際に履いてみると想像よりもスマートで軽かったです
スタイルが良く見えます」

単体で見るとごつく見えるのですが、履くと意外とシュッとしているので、女の子でも違和感なく履けますよ(^^)
「ネットで購入したほうが安い」
「アマゾン会員は無料でサイズ交換可能、楽天の一部ショップでも初回交換無料なのでオススメ」

ポンプフューリーは、サイズ選びが難しいスニーカーなので無料サービスを利用するのも一つ。
万が一、サイズが合わなかった場合でも安心ですね。
インスタポンプフューリーの購入はコチラ⇒Reebok INSTA PUMP FURY
「あちこちの店舗で売り切れていて、やっと購入できました」

人気はまだまだ続いています
色やサイズによっては売り切れ・入荷待ちになっている場合があります。
サイズがあったら即買い間違いなし!?かも
まとめ
今回はポンプフューリーのサイズ感や口コミ、失敗しない選び方をご紹介してきました。
最後にメリットやデメリットをまとめたのでご参考にしてください。
【ポイントまとめ】
- デザイン性と履き心地を兼ね備えている
- 履いてないんじゃないかってくらい軽い
- クッション性が高く長時間履いても疲れない
- サイズ感は結構小さめ
- 幅広・甲高の人は0.5cm~1.5cmアップがおすすめ
- 縦幅よりも甲や横幅重視で選ぶべし
- 靴ひもが無いので脱ぎ履きしやすい
- 履き始めは足首が痛くなる場合もあるが、次第に慣れるので問題ない
またはかかと用インソールで調節可 - ポンプで好みのフィット感に調整できる
- どんな服装にも合い、オールシーズン活躍
- 人気色は売り切れ・入荷待ちになりやすいので、サイズがあったら即買い!
インスタポンプフューリーの購入はコチラ⇒Reebok INSTA PUMP FURY

コメント